第7回鹿児島演劇見本市 旅するENGEKI2023in南九州市/知覧にたくさんのご来場ありがとうございました。
次回公演は、9月3日、鹿児島県青年団協議会の主催公演です。ぜひお越しください。
鹿児島県青年団協議会主催
第72回鹿児島県青年大会 特別プログラム
「祭囃子の向こう側 青年大会スペシャルー青年団と奇跡の夜篇」
2023年9月3日(日)14:00(開場13:15)
みなみホール(南日本新聞会館4F)
一般1000円 高校生以下無料
お問い合わせ 鹿児島県青年団協議会 Tel 099-218-1235
| ありがとうございました。 |
| 駐車場について / 前売券は完売となりました。 |
| 見上げる空の彼方に |
| 「夢で逢いましょう」 |
| 祭囃子の向こう側ー 青年大会スペシャル青年団と奇跡の夜篇 ー |
| 次回公演は9月3日です!「祭囃子の向こう側」 |
| 永六輔・遠藤泰子 誰かとどこかで |
| 鹿児島演劇見本市in南九州市 旅するENGEKI 2023 |
| 「春は来る」を振り返る 2023.3.5 |
| 「春は来る」公演御礼 |
| HP開設から27年 リニューアルしました! |
| 劇団いぶきの演歌だけの挿入歌再生リストを公開しました。 |
| 公演記録(2018-2019) |
| 公演記録(2016-2017) |
| 公演記録(2013-2015) |
| 公演記録(2010-2012) |
| 公演記録(2006-2009) |
| 公演記録(2003-2005) |
| 公演記録(2000-2002) |
| 公演記録(1996-1999) |
| 公演記録(1990-1995) |
| 公演記録(1980-1989) |
| 公演記録(1977-1979) |
| 2月26日(日)14時公演の前売券は完売いたしました。 |
| 終わった感覚がない。2011年 |
| いよいよ…では…ないが。(2011 年) |
| 演劇見本市2011に参加して |
| 鹿児島演劇見本市出演 |
| 日本中の人がみなさまと共にあります。(2011年3月) |
| 生きることから逃げてはいけない(2010年) |
| がんばれ!「劇団ふるさときゃらばん」 |
| 久しぶりのコラム「市民劇団?」 |
| 謹賀新年2009 |
| 謹賀新年と近況 |
| 劇団凪さんの公演に思う |
| 鹿児島県高校演劇祭南薩地区大会 |
| 「じいちゃんの日記帳」制作記 |
| 「じいちゃんの日記帳」稽古日記 |
| ちょっと力がわきました。 |
| 学校公演 |
| 金に目がくらんだか? |
| ストレッチ |
| 新作執筆状況報告 |
| だめだめスパイラル |
| サザエさんに涙を流す |
| 劇団道化「知覧・青春」へのお礼(ネタバレととられる箇所もありますので、ご留意ください) |
| アンケート |
| 今年を振り返る サッカーテレビ観戦篇 |
| 今年を振り返る コラム篇 |
| ブロガーではない。 |
| 今年を振り返る 「やまびこ きつね」篇 |
| 今年を振り返る 「ほたる かえる」篇 |
| いよいよ11月12日 |
| 視力のはなし |
| 30周年 |
| 僕がコラムを更新しなかった訳 |
| あの人の思い出 |
| カップラーメンと魚肉ソーセージと初めての芝居。 |
| 審査員日記?(鹿児島県高校演劇祭南薩ブロック大会) |
| 祝・サウンドメイツ25周年 |
| 白石さんごっこ |
| 富良野塾ワークショップと老後の私 |
| バンダイさんに物申す! |
| 笑わせながら戦争を語る |
| 話題の本 |
| 報 告! |
| 今考え中! |
| 芸能人はハワイが好き |
| ノートに鉛筆 |
| 脚本書き用ソフト |
| 蛇口太郎 |
| あなたのために |
| 引き算?足し算? |
| 「きつね。日記」 |
| 静かな正月 |
| いぶき的五大ニュース |
| 次は「きつね。」! |
| 私に俳句が詠めるのか |
| (爆)ってなんだ。 |
| 方言 |
| 起承転結 |
| ねぷた |
| そんなつもりでは…。 |
| 命って…。 |
| きつね募集! |
| 今後の執筆方針 |
| わかろうとすること |
| 大河ドラマと新撰組! |
| 顔が痛かった |
| コラムのご感想はBBSへ |
| 心正しいサッカーファンでありたい |
| 私は頭をハンマーで殴られるべきか |
| 笑わせる |
| ADSL開通によせて |
| ノウテンキについて考える |
| 2004年にあたり省みる |
| Tattooの思い出 |
| 「パパの明日はわからない」を観て |
| もう一度、ジェンダーフリーについて考える |
| テレビ中毒症例 |
| ファンクラブについて考える |
| 心に残る芝居 |
| 心に残る書籍 |
| 「家を建てるなら」 |
| ジェンダー・フリーについて考える |
| ぐちぐち |
| 読書好き嫌い2 |
| 紙上版「ナム!」 |
| 読書好き?嫌い? |
| なにがでるかな? |
| どこでも劇場 |
| そろそろなにか… |
| ナムと幼稚園児 |
| 劇団いぶき新作自主公演「春は来る」 |
| 劇団いぶきの挿入歌をYoutubeに公開しました。 |
| 劇団いぶきの公演作品をYoutubeに公開しました。 |
| 劇団いぶき32年の歩み |
